「ファブリーズ」の除菌成分に生殖異常リスク

袴田家物語

2015年12月18日 21:11



今日の「My News Japan」に気になる記事が出ていたのでご紹介します。

「除菌消臭は『ファブリーズ』!」って、にぎやかなコマーシャルにのせられて
あちこちにシュッシュッシュと「ファブリーズ」を振りかけている方もいらっしゃるのでは?
特に、ペットを飼っていらっしゃる方のお宅でお使いの方も多いのではないでしょうか。

その「ファブリーズ」の除菌成分に、生殖異常・精子減少リスクがあるという研究報告がアメリカであり、先月18日に環境団体から警告が出されたというのです。

P&Gのファブリーズ。「赤ちゃんにも安心」と書いてありますが....。

問題となるのが除菌成分「Quat」(第四級アンモニウム塩)。
Quatの中には非常に少ない量でも妊娠中の胎児に影響を与えたり、精子に影響を与えるものがあるのだそう。

自分は「ファブリーズ」を使わないから関係ないと思っても、 汗やにおい対策の薬用化粧品にも入っているものがあります。
今の季節は使わないかもしれませんが、ご参考まで。

バン(ライオン)・・・ シャワーデオドラント、 ニオイブロック ロールオン、 汗ブロック ロールオン
ギャツビー(マンダム)・・・デオドラント ボディーウォーター、シールドデオドラント ロールオン
資生堂薬品・・・・フェルゼア フットクリーム(デオ&クリア)

興味のある方は、My News Japanをごらんください。

http://www.mynewsjapan.com/reports/2216



関連記事