「袴田巖さんの無罪を勝ち取る大阪の会」第4回総会へ

袴田家物語

2019年08月04日 17:19

みなさん、暑いですね~。お元気でしょうか。

新幹線降りたら、そこはサウナ?気温37度の大阪に行ってきました

「袴田巖さんの再審無罪を勝ち取る大阪の会」の第4回総会に参加のためです。

実は、大阪に巖さん支援の会があることを知りませんでした
秀子姉さんに、この会への秀子姉さんのメッセージを投函するよう命じられて、「えっ、大阪にそんな会あるの!」行ってみたいと思いつき

あ~れ、ゲストが、新田渉世さん(日本プロボクシング協会袴田巖支援委員会委員長、川崎新田ジム会長)でした!先日は、巖さんと秀子姉さんとジムにお邪魔しました~。


新田さんが初めて巖さんの話を聞いた時、「今も袴田さんは自由を奪われて刑務所にいる。こんなしてお茶なんか飲んでいる場合じゃない!すぐに助けるために動かなくては!」と思ったとのこと。新田さんの正義心に火がついた瞬間の話は感動的でした。

司法が国民の目に晒されている事を示すため、世界チャンピオンたちも巻き込んで注目される支援活動を行ってきたという新田さん、日本プロボクシング協会の長い支援の歴史から、「支援にはスピードとスタミナが必要!」と述べられると、会場のみなさんはウンウンと頷いておられましたね。

会長の北田一さん。大阪に袴田さん支援の会がないことから、この会を立ち上げられたとのこと。


現在、会員は200名を超えるとか。すごいですね~!

学習会で去年の高裁決定書を読んでみんなで検討したというお話にも驚きました。



全国の冤罪事件を支援する国民救援会、瑞慶覧さんも東京から

私も飛び入り
巖さんと秀子さんの画像をおみせしながら、二人の近況報告をしました
いつも「袴田事件がわかる会」で最後にやっていることの出前。
喜んで頂けたと思います。みなさん、巖さんと秀子さんの日常にふれる機会はないですから。

巖さんの獄中書簡集「主よ いつまでですか」と私のブログ集もちゃっかり販売
たくさん買っていただきました。

そして~場所は居酒屋へと移り・・

懇親会。ま~~大盛り上がり

「うちは、もう81やねん。去年で再審開始が決まって、再審になって解決・・もう引退やと思ってましたねんが。それが、もう、こんなやて」と向かいの席の北田会長が私に。全くですね。ですが、闘志満々ですね。

大阪って土地柄ですか?ですね、きっと。アルコールも入り、爆笑に次ぐ爆笑です。

みなさんに「よく来てくれはった!」と言われ、うれしくなった私。

また呼んでくださいね~と言うと、「また押しかけてくればいいやん!」と言われてしまった

また押しかけます!




関連記事