2017年09月22日
行く先々で歓迎される袴田巖さん
「まぁ、袴田さんがいらしたら・・鯉にエサあげるところお見せしますから。
ちょっと、お待ちください」
いつも立ち寄りお参りするお寺さんで、他の仕事をしてらした奥さんが仕事の手を休めて、
そうおっしゃりながら池に走られました。
お寺の池には豪華な錦鯉がいますが、奥さんはエサで集めてたくさんの鯉を巖さんに見せてあげようとされたのです。
ここの最高齢は35歳くらいらしいですが、錦鯉は上手に飼うと人間と同じくらい生きるのだとか。
100歳にもなれるらしいです。
その話を巖さんの耳元でお伝えしたら・・「ほぉ、そうかね」としばし見物。
その後に立ち寄る秋葉神社でも・・
「袴田さん、よく来てくださいました。いつもお参り、ありがとうございます」
「実は、私達も袴田なんです」と神社のご夫婦が温かく迎えてくださいます。
そして・・走る
そして・・見る
そして・・買う
ですが・・巖さんは「闘ってるんだから」とご自分で言われるように
のん気に散歩しているのではないと思われます。
いまだに闘わなければならない81才。
みなさん、そんな袴田さんのために「袴田事件がわかる会」を開きます。
袴田事件がどんなものか、わかりさえすれば、袴田巖さんの味方になりたくなるでしょう。
<袴田事件とは><裁判はどうなっているか><巖さんの今>など
ゲストに袴田事件弁護団 元弁護士の田中薫さんをお招きします。
田中さんは、日弁連が袴田事件の支援に乗り出した当初からのメンバーです。
わかる方も、わからない方も、袴田さんを応援したい方も、秀子ファンの方も
みなさん、ぜひいらしてください

キッチンガーデンが主催します!
《袴田事件がわかる会》
日時:9月30日 午後1時半~3時半
場所:アクトシティ研修交流センター 52研修交流室
定員:先着50名様
入場無料
お申し込みはキッチンガーデンまでメールまたはお電話で。
Email: info@npokitchengarden.com 電話053-542-3930 (受付時間9時~5時)
主催:キッチンガーデン袴田クラブ
共催:浜松 袴田巖さんを救う市民の会

ご参加、お待ちしております

Posted by 袴田家物語 at 19:56│Comments(0)
│果樹