2019年01月07日

12日(土)は「袴田事件がわかる会」だよ~

間空けてしまいましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

仕事に戻られたでしょうか。

中には、正月もなく仕事だったという方もいらっしゃるでしょう。

お疲れ様ですりんご

袴田家のお二人もお元気ですまるっ

今日は、お客さんでにぎやかになりました。
12日(土)は「袴田事件がわかる会」だよ~


お昼ご飯、最後に残った糠漬けを、女二人のおしゃべりには無関係の様相で食べる巖さん。

こんなお客さんも控えていました。ちょっとお顔が赤いのは新年だからひみつ
12日(土)は「袴田事件がわかる会」だよ~


この二人がくれば・・アレですね電球

ほらね。秀子姉さんの元気が1番!
12日(土)は「袴田事件がわかる会」だよ~


巖さんはというと・・・「いかにゃー」

「街パトロール仕事」にお出かけです。
12日(土)は「袴田事件がわかる会」だよ~


巖さんは、この日、お昼近くまで起きてきませんでした。

「ちょっと~お姉さん、生きてるか、見てきてくださいよ」と、私は心配になったくらいです。

ゴソゴソ起きてきた巖さんに、「お疲れですか?」と聞いてみました。

巖さんは、私の目を見て、勢い強い調子で言いました。

「竜が死んだんだ。その死んだ竜から電波飛ばしてくるんだ。その電波を頭にぶつけてくるんだね。だから眠くてしょうがないんだ」

巖さんは、攻撃されているとも感じている・・。

窓に向かって、反対側に向かって、天井に向かって、両手の指で円とVのサインを出しました。

そして、落ち着く?

「イワオさんは、お元気だから大丈夫ですよ。ご飯食べましょう」

「あ~、ご飯ね」

これでこの件は一見落着(この漢字の方が当たってると思う)。

こういう巖さんを間近で見ていると、原因の冤罪を一刻もなんとかしなければ・・と痛切に思うのです。


さて、年が明けたと思ったら・・今度の土曜日はもう「袴田事件がわかる会」です人差し指

今度で17回目です。毎月開催しているので、短期間で回数がなかなかですね。

自分でもビックリするくらいですびっくり

これというのも、袴田事件のことを知ろうと、会場に足を運んでくださる方がいらっしゃるからですナイス
東京はじめ他県からのご参加もあり、本当にうれしく思ったことでした。

いらっしゃった方は、袴田巖さんの無実を確信してお帰りになったと思います。
さらに、冤罪事件に至った問題もわかる会だったと思います。

今年もやりますよ~~スピーカー

パートナー、ご家族、ご親戚、ご近所さん、ママ友、パパ友、同級生、先輩、後輩、幼なじみ、同僚、上司、部下、サークル仲間、顔見知り、あの人、この人、その人、みなさんに声をかけて一緒にいらしてくださ~い音符

一人でも多くの方が袴田事件を知ること、わかること、それが袴田事件を解決する第1歩です!

無実の人が死刑囚にされていいはずがありません。

耐えがたき屈辱に耐えて耐えて耐えてこられた巖さんです。

12日(土)は「袴田事件がわかる会」だよ~


みんなで応援しないと!「勝ちましたよ!」と言える日が一日も早く来るように!

今回の「わかる会」のゲストは、下雑誌「世界」にジャーナリスト青柳雄介氏の2年に渡る袴田事件の連載を実現させた若き編集者です。


12日(土)は「袴田事件がわかる会」だよ~


編集者の眼から見た袴田事件を語ります。

初めての方、大歓迎です。どうぞ、お気軽に。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<第17回 袴田事件がわかる会>

日時:1月12日(土) 1時半~4時
会場:浜松市復興記念館 (浜松市利町304‐2)
ゲスト:松崎一優さん(元・岩波書店「世界」編集部員) 袴田秀子さん

入場無料、事前申し込み不要です。直接会場へお越しください。

主催:キッチンガーデン袴田さん支援クラブ
連絡先:Email:info@kitchengarden.org 電話:090-2342-2309(9時~20時)












同じカテゴリー(無実の死刑囚 袴田巌さんとともに)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
12日(土)は「袴田事件がわかる会」だよ~
    コメント(0)