2019年01月10日
赤ちゃん抱っこする袴田巖さん
赤ちゃん抱っこして微笑む巖さん

そうなんです、今日、袴田家に赤ちゃんがやってきたのです

前に取材に来てた方が結婚して子どもが生まれたと、お披露目に。
や~ん、私にも抱かせて~・・・と大騒ぎ・・にもかかわらず・・奥の巖さんはご自分の書き物ノート開いて別世界に。「街パトロール仕事」に出る直前です。
そこで、「ほら、赤ちゃんだよ!」と巖さんに赤ちゃんを渡す秀子姉さん。
たちまち目を細め口元緩む巖さん

「愛おしい」・・巖さんの顔が確かにそう言っていました。
「子どもは神の子」「こどもは宝だ」と、この前おっしゃいましたっけ。
でも、泣き叫ぶ「神の子」にはお手上げ~。
秀子姉さんに渡って「よし、よし、よし・・」 巖さん、何してると思います?

財布を出そうとしてるんです。
そして・・500円玉を1枚だすと、赤ちゃんに

街でも小さな子がいると、「お駄賃ね」と小銭をあげることがある巖さん。
ですが~、4か月の赤ちゃんには「お駄賃」、効かないですねぇ

みんなで、ワッハッハ~

袴田家に可愛い風が吹き抜けていきました

また来てね~

Posted by 袴田家物語 at 23:03│Comments(2)
│無実の死刑囚 袴田巌さんとともに
この記事へのコメント
いわおさん!歯が見えるぐらい笑っているの、初めて見ました。
いままで、キッチンガーデンさんでは微笑む姿は拝見していたのですが・・・
やはり赤ちゃんってスゴイ!
いままで、キッチンガーデンさんでは微笑む姿は拝見していたのですが・・・
やはり赤ちゃんってスゴイ!
Posted by かほ at 2019年01月11日 09:22
かほ様、
そうなんですよ!たちまち巖さんの表情が変わって。
実は、直前まで難しい表情で、お声かけられない感じだったのです。
赤ちゃん、眠くてお腹すいてて泣いてたんですが、そうでなかったら、もっと抱いてたと思います。
隣の県からでしたが、また来てくれるでしょう。
そうなんですよ!たちまち巖さんの表情が変わって。
実は、直前まで難しい表情で、お声かけられない感じだったのです。
赤ちゃん、眠くてお腹すいてて泣いてたんですが、そうでなかったら、もっと抱いてたと思います。
隣の県からでしたが、また来てくれるでしょう。
Posted by キッチンガーデン
at 2019年01月11日 09:28
