2023年07月03日

袴田巖さん日記 「清水の太陽~ボクシングジム」

浜松は猛暑でした太陽

月曜は、見守り隊唯一の男性清水とお出かけです。

清水に、清水行ってと、こんがらがってしまう話ですが・・以下に報告です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

行き先は・・
「清水の太陽へ行って。そこの北の方にボクシングジムがあるから見に行く。上の方を九州新幹線が走ってる」と、おっしゃる巖さん。

清水の太陽には前々回に行ったけど、巖さんは車から降りずに周辺を何周もして帰ってきたので、おそらく今回も同じと考えてまずは西浅田の堀内ジムへ。車からジムの内部を覗いて素通りし、海岸通りを東に向かい天竜川を越え竜洋町へ。

しおさい竜洋~駒場灯台~堤防道路~LT.150号で浜松駅。
袴田巖さん日記 「清水の太陽~ボクシングジム」



地下駐車場~メイワン~アクト眼科~大ホール前~

女性のポスターに手をあげて・・。巖さんは決まった場所で「合図」されます。
袴田巖さん日記 「清水の太陽~ボクシングジム」



出発時は33℃あった気温も下がり、風が涼しく感じる。

大雨で濁った天竜川河口に出ると海もかなり沖の方まで濁っていて、流木の山があちこちにできていて、巖さんも快調で私の話に必ず答えてくれました。

「海が濁ってますね」「濁ってるね」「風が気持ちいですね」「気持ちいい」と「あー」「うん」だけでは無い返事に、巖さんの体調の良さを感じました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




同じカテゴリー(無実の死刑囚 袴田巌さんとともに)の記事

この記事へのコメント
以前、交番の前を通る際、巖さんが警官に帽子を上げて挨拶される映像を見て涙しました。
あと、それとは別に、後ろ姿で片手を上げているお写真もありますね。あれも素敵です。
きっと巖さんの中では、どれも『合図』としての意味があるのでしょうね。
Posted by K太 at 2023年07月06日 17:03
K太様

コメントをありがとうございました。
警察官は、「最高権力者袴田巖」の部下のようです。
Posted by キッチンガーデンキッチンガーデン at 2023年07月08日 18:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
袴田巖さん日記 「清水の太陽~ボクシングジム」
    コメント(2)