2019年05月24日

中山武敏弁護士「人間に光あれ」出版記念会&狭山事件集会

巖さんとお留守番をしていたことは、書きました。

では、秀子姉さんは何処へ行っていたかというと・・

写真を頂きました!22日はココです下
中山武敏弁護士「人間に光あれ」出版記念会&狭山事件集会


中山武敏弁護士の出版記念会。

中山弁護士は、狭山事件再審弁護団主任弁護人です。
本は、自らも被差別部落に生まれ育ち苦学して弁護士になった氏の自叙伝。

呼びかけ人挨拶には、あの小林節氏(慶応義塾大名誉教授・弁護士)や宇都宮健児氏(弁護士・元日本弁護士連合会会長)の名も。
共に、序文と解説文を書いておられます。

小林氏は、序文で<文字通り「闘う」男で「リーダー」である>と述べ、「中山先生の人生には、幸福な人生を勝ち取る秘訣がちりばめられている。だから、特に若い人に本書を読むことを勧めたい。そして、ワクワクしながら、時に怒り笑いながら、人生を歩むための正義感と勇気と希望をたかめてほしい」と結んでいます。

出版された本はコチラです下
中山武敏弁護士「人間に光あれ」出版記念会&狭山事件集会



翌23日は、日比谷野外音楽堂の「狭山事件の再審を求める市民集会」へ。
中山武敏弁護士「人間に光あれ」出版記念会&狭山事件集会


スタッフの方が舞台裏から撮影した写真なので、マイク握る秀子姉さんの後姿ですね。

20日の「再審法改正をめざす市民の会」結成集会の写真は、残念ながらありません。
(どなたか、くださ~い)

そして、昨日浜松に帰ってきた秀子姉さん、今日は下
中山武敏弁護士「人間に光あれ」出版記念会&狭山事件集会


あちこち遠征し、家に帰れば取材が来て・・

とにかく奮闘する86才です力こぶ

「年なんかとってる暇ないよ!」

おっしゃる通りでございます。











同じカテゴリー(無実の死刑囚 袴田巌さんとともに)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中山武敏弁護士「人間に光あれ」出版記念会&狭山事件集会
    コメント(0)