2024年05月12日
袴田事件再審 5・11「袴田さん完全無罪へ 死刑求刑を許さない」集会
Posted by 袴田家物語 at 17:48│Comments(1)
│袴田事件再審公判
この記事へのコメント
5/11の集会に参加させて頂きました。登壇の小川弁護士、鴨志田弁護士、青木氏の発言、いずれも大変な熱量で、簡潔かつ精確にこの事件と周辺の政治的・社会的情勢について述べて下さり、いろいろな角度からあらためて深く認識させて下さいました。ありがとうございました。
来場者の多さにも驚きました。希望を言えばもっと若い世代の方々にも関心を持って頂きたいと思いました(当方も高齢者)
バッジ問題、傍聴席空席問題についてですが、法曹のお城の中の方々は一般市民のことを基本的に「愚民」ととらえていらっしゃるのでは?と思いたくなるような対応です(そうでない方も勿論いらっしゃると思います)。
納税者であり国の主権者である我々は「殿さまの言わはったことやから間違いあらへん」的メンタルとは無縁にならないといけないですね。
ところで検察がこれから出そうとしている「申し出者」は、袴田さんが出所した直後に自殺した人物の子女にあたる人なのでしょうか?
もしそうなら、これこそ「耐えがたいほど正義に反する」ことではないでしょうか。
巌さんを有罪とする証拠は皆無であり、公判を維持できないレベルであることが、すでに誰の目にも明らかになっています。
来場者の多さにも驚きました。希望を言えばもっと若い世代の方々にも関心を持って頂きたいと思いました(当方も高齢者)
バッジ問題、傍聴席空席問題についてですが、法曹のお城の中の方々は一般市民のことを基本的に「愚民」ととらえていらっしゃるのでは?と思いたくなるような対応です(そうでない方も勿論いらっしゃると思います)。
納税者であり国の主権者である我々は「殿さまの言わはったことやから間違いあらへん」的メンタルとは無縁にならないといけないですね。
ところで検察がこれから出そうとしている「申し出者」は、袴田さんが出所した直後に自殺した人物の子女にあたる人なのでしょうか?
もしそうなら、これこそ「耐えがたいほど正義に反する」ことではないでしょうか。
巌さんを有罪とする証拠は皆無であり、公判を維持できないレベルであることが、すでに誰の目にも明らかになっています。
Posted by トライアングル at 2024年05月15日 20:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |