2016年10月27日
家庭用精米機 いいよ~
食欲の秋ですね~



みなさん、どんなご飯を食べていますか?
白米?玄米?分搗き(ぶつき)米?
そのどれもが体調や気分やメニューによって食べられるのがコレ


家庭用精米機です。便利ですよね~。
よく町で見かけるコイン精米機は2キロ以下はできませんが、家庭用は1合からできます。
玄米はハードルが高いし、白米は栄養価が低いし・・という方は分搗き(ぶつき)米にしてみてはいかがでしょう。
5分搗きは、玄米と白米の中間。ビタミン、ミネラル、食物繊維も半分残ります。
普通の炊飯モードで炊けるし、玄米に比べて食べやすく消化もよいのでお子様にもおススメです。
ちなみに今夜は4分搗きに雑穀を入れてみました

4分と5分では食感は同じようなものです。
入れた雑穀はコレ

熊本の自然派きくち村の「ムラの健康三昧」。
なんと12種類もの雑穀なんです!
赤米、黒米、緑米、うるち玄米、ひえ、もち玄米、もちあわ、もちきび、たかきび、押麦、はと麦、丸麦。
もちろん無農薬、無除草剤です。
玄米も安間の作った無農薬無肥料米です。みなさん、玄米は特に無農薬にしましょう。
おいしいよ~
家庭用精米機、なかなかいいですよ~。




みなさん、どんなご飯を食べていますか?
白米?玄米?分搗き(ぶつき)米?
そのどれもが体調や気分やメニューによって食べられるのがコレ

家庭用精米機です。便利ですよね~。
よく町で見かけるコイン精米機は2キロ以下はできませんが、家庭用は1合からできます。
玄米はハードルが高いし、白米は栄養価が低いし・・という方は分搗き(ぶつき)米にしてみてはいかがでしょう。
5分搗きは、玄米と白米の中間。ビタミン、ミネラル、食物繊維も半分残ります。
普通の炊飯モードで炊けるし、玄米に比べて食べやすく消化もよいのでお子様にもおススメです。
ちなみに今夜は4分搗きに雑穀を入れてみました

4分と5分では食感は同じようなものです。
入れた雑穀はコレ

熊本の自然派きくち村の「ムラの健康三昧」。
なんと12種類もの雑穀なんです!
赤米、黒米、緑米、うるち玄米、ひえ、もち玄米、もちあわ、もちきび、たかきび、押麦、はと麦、丸麦。
もちろん無農薬、無除草剤です。
玄米も安間の作った無農薬無肥料米です。みなさん、玄米は特に無農薬にしましょう。
おいしいよ~

家庭用精米機、なかなかいいですよ~。
Posted by 袴田家物語 at 22:05│Comments(0)
│生活ちょっといい話