2016年12月03日

福岡正信ハッピーヒル(米) やっと稲掛け

福岡正信ハッピーヒル(米) やっと稲掛け


以前、ブログでもご紹介したハッピーヒル。

覚えておいででしょうか?

幸せの丘(岡)・・・福岡!

「自然農法の開祖」ともいわれる故福岡正信氏の遺産とも言われる米で、福岡氏が大東亜戦争の時にビルマから持ち帰った稲と日本の在来種の稲とを交配させて作った品種で、自然農法(耕さない、肥料やらない、農薬まかない)に適していると言われるものです。

初めて作ってみましたが・・

これが~稲刈りしている途中でコンバインが動かなくなり・・悪戦苦闘したのはいつだっけ・・

ともかく、無事に稲掛けにこぎつけました。
福岡正信ハッピーヒル(米) やっと稲掛け



よかった~ホッおすまし

浜松市内の自然食品店で販売する予定ですので、よろしくお願いします~。






同じカテゴリー(田んぼ)の記事

Posted by 袴田家物語 at 16:28│Comments(0)田んぼ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
福岡正信ハッピーヒル(米) やっと稲掛け
    コメント(0)